黒磯消防団の出初め式
消防車のパレードが楽しい。
|
Season's Menu |
・春の那須
- 樹々の芽吹きが美しい季節
・夏の那須
- 涼しい風が心地よい季節
・秋の那須
- 赤や黄色の紅葉が美しい季節
・冬の那須
- 深々と静かな雪が降る季節
|
|
|
▼Virtual View ⇒くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)
|
■カオリのレポート
|

黒磯消防団の出初め式にやってきました。
毎年、1月3日の11時から開催されているようです。
出初め式が始まる前なら、ひな壇に上がっての記念撮影も可能。
|

いよいよ11時。
消防団員の皆さんが颯爽とした行進をしながらやってきました。
|

消防車のパレードもあります。
続々と消防車の車列が通り過ぎていきます。
|

そして実は行進とパレードのあと、消防団員と消防車は黒磯神社に集結します。
|

黒磯神社の厳かな雰囲気の中で、出初め式が開催されるのデス。
|

出初め式が開催されている間は、たくさんの消防車を間近で見ることができます。
大きな火災のない良い年になりますように。
|
■基本情報
[所] 黒磯駅前の商店街〜黒磯神社 |
[時] 1月3日11時〜 |
■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能) |
|
|