イモ掘り(ポッポ農園)
サツマイモを掘ろう。
|
Season's Menu |
・春の那須
- 樹々の芽吹きが美しい季節
・夏の那須
- 涼しい風が心地よい季節
・秋の那須
- 赤や黄色の紅葉が美しい季節
・冬の那須
- 深々と静かな雪が降る季節
|
|
|
▼Virtual View ⇒くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)
|
■カオリのレポート |

秋と言えばサツマイモ掘りということで、ポッポ農園にやってきました。
|

受付を済ませて案内された先には、広々としたサツマイモ畑が広がっていました。
|

早速、イモ掘り開始。
ほりほり。
|

美味しそうなサツマイモちゃんが出てきました〜。
|

そして、ポッポ農園と言えば、日本一長いミニSLも見逃せません。
もちろん、乗車しました。
いや〜、乗ってみると本当に線路が長い。
ミニSLとは言え、ちょっとした鉄道旅行気分が味わえました。
|
■基本情報
■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能) |
|
(カオリの注目ポイント)
こちらのミニSL、街中で見かけるミニSLとはスケールが違います。
日本一長いというだけあって、本当に長いです。
その距離はおよそ1200メートル、でも、料金は300円とかなり良心的です。
風を切り走るミニSL。
ガタンゴトン。
「わーい、走り始めたー、スゴイねー」
ガタンゴトン、ガタンゴトン。。
「風が気持ちいいねー」
ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン。。。
「ねえ、これって、どこまで続いてるの?」
ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン。。。。
「長いねー...」
そんな楽しい会話(?)が聞こえてきそうデス。
(カオリのブログ)
|