亀久観光果樹園
秋のりんご狩り、ぶどう狩り。
|
Season's Menu |
・春の那須
- 樹々の芽吹きが美しい季節
・夏の那須
- 涼しい風が心地よい季節
・秋の那須
- 赤や黄色の紅葉が美しい季節
・冬の那須
- 深々と静かな雪が降る季節
|
|
|
▼Virtual View ⇒くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)
|
■カオリのレポート |

秋と言えば“味覚狩り”ということで、「りんご狩り」と「ぶどう狩り」ができると評判の果樹園へやってきました。
|

まずは、りんごの木々の奥にあるぶどう畑へ。
|

見て見て、美味しそうなのがとれたよ〜。
|

りんごも美味しそう〜、いただきま〜す。
もぎもぎ。
|

収穫したぶどうとりんごは、最後に重さを計ってもらい、料金を支払います。
味覚狩り体験ができるうえに入場無料で計り売り。
とってもお安くてお得な感じが嬉しいです(特にぶどうがお得感大)。
また来たいな〜。
ちなみに、ぶどうもりんごもとっても甘くて美味しかったです、ウシシ。
|
■基本情報
[電] 0287−54−3362 |
[所] 那須郡黒羽町大字亀久705 |
[営] りんご:9月上旬から11月末、ぶどう:9月中旬から10月上旬 |
[料] りんご:1Kg 400円、ぶどう:1Kg 700円〜800円 |
[駐] 駐車場あり(無料) |
■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能) |
|
(カオリの注目ポイント)

何と言っても、木になっている果実を“自分でもぎとる”というところにワクワクします。
小さな子供も大喜びで収穫を楽しめます。
もちろん、カップル同士でも。
-----
・A子:「あっ、これ美味しそう、えい、とれた〜、見て見て、このツヤ」
・B男:「おっ、いいね〜。あっ、こっちの上の方にあるのも美味しそうだよ」
・A子:「どれどれ、本当だ〜、ねえねえ、とってよ」
・B男:「よっと、採れたで〜」
・A子:「さすが、B男、スゴイネ〜」
・B男:「へへ、それほどでもないよ」
-----
な〜んて言いながら、みんなで楽しんじゃいましょう〜。
もちろん、帰ってから食べるのも「お楽しみ」ですね!
|