小椋
香り高い蕎麦を楽しめる。
|
Season's Menu |
・春の那須
- 樹々の芽吹きが美しい季節
・夏の那須
- 涼しい風が心地よい季節
・秋の那須
- 赤や黄色の紅葉が美しい季節
・冬の那須
- 深々と静かな雪が降る季節
|
|
|
▼Virtual View ⇒くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)
|
■カオリのレポート
|

美味しいお蕎麦が食べたくなったので、最近話題になっている新しいお店に寄ってみました。
|

入り口を入るといきなりハイセンスな衝立が置いてあります。
|

店内には適度にインテリアが配置してあって、とても居心地の良い空間です。
ぶ厚い木材を使用したテーブルの質感もスゴイ。
|

梁が見える高い天井は開放感を感じます。
広々としていますね。
|

そしてこれが自慢のお蕎麦。
香り高い茨城産玄蕎麦を毎朝自家製粉、那須山の涌き水を使って手打ちしているということです。
|

むむ、いける。
クセのない素直な味わいのツユと、しっかりとしたお蕎麦の相性がいい感じです。
これなら、いくらでも食べられそうです。
|
|
■基本情報
■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能) |
|
|