エピナール那須
地元で大変に親しまれているお薦めホテル。
|
Season's Menu |
・春の那須
- 樹々の芽吹きが美しい季節
・夏の那須
- 涼しい風が心地よい季節
・秋の那須
- 赤や黄色の紅葉が美しい季節
・冬の那須
- 深々と静かな雪が降る季節
|
|
|
▼Virtual View ⇒くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)
|
■カオリのレポート |

黒磯市内でお酒をちょっと飲んで、代行車を頼んでのチェックインです。
なんと夜11時になってしまいました。
あらかじめチェックインが遅くなることは電話連絡しましたが、こんなに遅くなってしまうとは。
とほほ・・・。
でも、この「自由さ」がホテルならではの醍醐味。
|

おっは。
昨日はバタンキューだったけど、良く眠れました。
噂どおりの快適なお部屋にカオリも大満足です。
|

翌日は清々しい青空が広がっていました。
エピナール那須から見る景色は最高に気持ちが良いです。
|

朝食の後は広い敷地内を少しお散歩しました。
ここは、教会です。
|

エピナール那須は、地元で大変に評判が良いホテルです。
実際、カオリも非常に快適に過ごすことが出来ました。
安心してお薦めできるホテルです。
|
■基本情報
■動画情報
■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能) |
|
(カオリの注目ポイント)

地元で評判のホテルは、当然、観光で訪れる人々にも人気なのデス。
多くの人々から、とにかく良い噂しか聞こえてこないのがエピナール那須。
そのヒミツは何でしょうか?
それは、“従業員一人一人がやるべきことを、一切手を抜くことなく、自分の仕事に誇りを持って、きちんと行なっている”ということに尽きるのではないでしょうか。
“お客様に喜んで頂くためにはどう行動すれば良いか”を常に考え実行している。
そして、それはあくまでもさりげなく、決して大袈裟にアピールすることもない。
たとえお客様に気が付いて頂けなくても、お客様に喜んで頂ければそれでいい。
そういった姿勢での真摯なサービスが、結局は大勢のお客様の支持となって顕れているのがエピナール那須であるように思います。
ひたむきな努力とサービスは、それがさりげないものであればあるほど、お客様も大袈裟に感謝したりすることはしません。
ですが、きっと多くのお客様が気が付いて、密かに感謝しているのです。
(カオリのブログ)
|