なかがわ水遊園
那珂川がテーマのおもしろ水遊園。
|
Season's Menu |
・春の那須
- 樹々の芽吹きが美しい季節
・夏の那須
- 涼しい風が心地よい季節
・秋の那須
- 赤や黄色の紅葉が美しい季節
・冬の那須
- 深々と静かな雪が降る季節
|
|
|
▼Virtual View ⇒くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)
|
■カオリのレポート |

面白いと評判のなかがわ水遊園にやってきました。
あいにくの雨模様でしたが、水遊園なら雨でも大丈夫。
結構、たくさんの人が訪れていました。
|

那珂川の自然な渓流が断面図で見られるようになっています。
まるで自分が水中に潜っているかのような錯覚にとらわれます。
|

カメさんとスキンシップをとることも出来ます。
見て見て!カメさんが首を伸ばしてるよ。
|

世界の川のコーナーでは南米アマゾンの魚達が泳ぐ様子を水中トンネルの中から見ることができます。
このウロコすご〜い。
|

水槽のガラスはこんなにぶ厚いのです。
すごい技術だね。
|

最後は地下にある「おさかな研究室」で魚のウロコやミジンコを顕微鏡で見てお勉強です。
ミジンコ動いてるよ〜。
何だか可愛いね〜。
この他にも味わい工房や創作工房、つり池講座(ルアー・フライ)などもあって、とにかく楽しいこと盛りだくさんの施設です。
無料で利用できる水あそび場もオススメです。
|
■基本情報
■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能) |
|
(カオリの注目ポイント)

この水遊園を訪れると、那珂川に親しみを感じるようになることでしょう。
また、水遊園ならではのさまざまな企画展も開催されていて、多くの人が訪れる人気スポットとなっています。
夏の季節には、水族館からさらに奥に進んだ敷地内で、無料で楽しめる水遊び場が開放されており、多くの親子連れで賑わいます。
(カオリのブログ)
|