乙女の滝
迫力のある美しい滝。
|
Season's Menu |
・春の那須
- 樹々の芽吹きが美しい季節
・夏の那須
- 涼しい風が心地よい季節
・秋の那須
- 赤や黄色の紅葉が美しい季節
・冬の那須
- 深々と静かな雪が降る季節
|
|
|
▼Virtual View ⇒くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)
|
■カオリのレポート
|

白笹山から流れる清流、沢名川にある滝です。
|

看板のある地点から階段をかなり降ります。
|

すると岩がごろごろしている川辺に出ます。
|

あれが乙女の滝です。
名前の由来は足が魚の形をした美少女がここで髪を洗っていたからだとも、滝自体が乙女のような姿をしているからだとも言われています。
|

マイナスイオンが充満している感じ。
滝の音が心地良くて涼しげです。
美しい滝ですね。
|
■基本情報
■動画情報
■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能) |
|
(カオリの注目ポイント)

急な階段に注意が必要ですが、小さな子供と一緒に滝を見に訪れることもできます。
迫力の音と水しぶきに、少し怖がるかも知れません。
滝を見に行くのって、ちょっとした冒険気分ですよねー。
|