バーチャルツアーズ おすすめ那須観光情報
那須おすすめ観光スポットをご案内
那須観光 HOME
search

天鷹酒造

那須の有名な地酒を頂きましょう。



Season's Menu
春の那須
 - 樹々の芽吹きが美しい季節

夏の那須
 - 涼しい風が心地よい季節

秋の那須
 - 赤や黄色の紅葉が美しい季節

冬の那須
 - 深々と静かな雪が降る季節


Pick Up Menu
お宝体験
 - "お宝体験"が待っている

グルメ体験
 - サプライズな"グルメ体験"

お得な割引券情報
 - 賢く那須を楽しもう

無料スポット
 - お金をかけなくても楽しめる

那須のお土産
 - 那須と言えばこれ

那須七湯
 - 日頃の疲れを癒そう
子供連れで楽しむ
 - 家族みんなで楽しもう
味覚狩り(フルーツ狩り)
 - 自分で収穫して食べよう
雨天時の楽しみ方
 - 雨でも楽しますよ〜
那須高原ウェディング
 - 熱々カップルに


▼Virtual View ⇒くるくる回して見てください
(“Googleマップで見る”で全画面表示が可能)

■カオリのレポート
天鷹酒造1
湯津上村という、普通はあまり観光客が行かないような場所に天鷹酒造さんはあります。
事務所は直売窓口と兼ねた作りになっています。

天鷹酒造2
いろいろな種類があります。
どれがおいしそうかな?

天鷹酒造3
それぞれのお酒の特徴など、伺いながら迷っています。

天鷹酒造4
お茶を出して頂きました。
うれしい。

天鷹酒造5
備え付けの書籍など参考にしながら、これはと思う銘柄を選びました。
今回選んだのは「あらしぼり」という銘柄です。

天鷹酒造6
入り口でパチリ。お酒を選ぶにあたって、色々とアドバイスをして頂きました。
日本酒は酵母の種類や水など、同じお米でも様々な条件によって、微妙に味が変わる、大変に面白いお酒だということを教えて頂きました。
また、買いに行きたいです。



■基本情報
[電] 0120−41−3959
[所] 那須郡湯津上村大字蛭畑 2166番地
[関連サイト] http://tentaka.co.jp/

■地図(“拡大地図を表示”からルート検索が可能)



(カオリの注目ポイント)
やっぱり日本人は日本酒の味が分からなければねー、じゅるじゅる。
実はカオリと一緒に写真を撮って頂いたのは、社長の尾崎宗範さんです。
近場の楽園(スターツ出版刊)の那須日光(01年夏版)で、巻頭4頁に渡って「隠れた日本酒の郷・那須」という特集記事が組まれていました。
杉田かおるさんとの対談の中で、社長の尾崎宗範さんは、那須の日本酒について楽しそうに語っておられました。
お世辞抜きで、本当においしいですよ!

(カオリのブログ)


那須観光VirtualTours Copyright(C) 2001
KAORI All Rights Reserved.